序盤のBスキルを生かして防具を積まないキャリーをいじめます。
靴+防具
ハート二つに防具二種あればそこそこ硬い
別になんでもいいよ
Bスキルの武器追加と攻撃速度で防具を積んでないキャリーをハンティングしましょう。相手がメレーばっかりだったら諦めよう。ランクだと火力でない&個人プレーに成りかねないのでやめてね。
基本戦法は草むらからBスキルシバスチでスロー、距離が開きかけたらAスキルで相手の逃げる方向に先回りを繰り返し。Aスキルシバスチが湧かず逃げられそうになったらultで食って背後に吐き出して止め。
火力はBスキルに依存しているので、タンクとメレーには勝てないです。
ただ、個人的にはナイフボーンソーで赤メレーとタイマンする時が一番面白いと思います(コナミ
ちなみに、吐き出す位置をピン刺しするくせをつけておくといいと思います。
シバスチいらなくない?ドラゴンブラットで十分じゃない?
自分が楽しくなかったらやる意味あるん?
楽しい上でマナーを守れって言うのがまだ正しいと思います。 すべてを一括にして害悪って頭悪いですね。
このビルドだとAスキルは火力が出ないはずです。クリスタル上げてないので。あと靴に関しては、タンク目にしたいのでいつもウォートレですね。クルシは味方が連携を取れる方の時ぐらいですね。
あともう一度書いておきますがカジュアル限定です。
b上げするなら赤ビルドでいいですね。a上げなら青ビルド。最低ラインのグランプのマナーかと。
そもそも、ドラブラも積まなくても1武器(またはクラウン)パルスだけでダメージ出せますけどね、543上げなら。ランスのaやアンカもそうなのですが、スキルの素ダメージですでに火力を出せるヒーローは存在します。〜なら火力がでない、のではなく、「当てれる回数が少ない」から火力出ない方が多いだけかと。かくいう自分も自信はないのですが。
カジュアル限定なら正直なんでもいいです。ここで反論する方は先にカジュアルの意味をお勉強しましょうね。英英辞書でもいいですよ?まあ、靴積みまくっても面白くもなんともないでしょうし、相手にボコされてもつまらないだけなので、普通のプレイをオススメしますが。
ウォートレですけど、かなりオススメです。少し前はテレポ最強説が有力?でしたが、現在は残ってタンクした方が強いです。その際、説明の最後のようにultからのピン刺しをして、向かう際にウォートレを吐くといいです。ほぼキルできます。
追記:ランクなら話は別でしょうね。MOBAというジャンルは格ゲーではありません。RPGのように、役割分担があります。そしてそれは「定石」です。強いから「定石」なのです。それを理解できず、ワガママに「自分が楽しめれば」という方はおそらくこのゲームに向いてません。役割をこなして楽しむ、受身のゲームです。ぶっちゃけM体質向けです。嫌なら辞めればよろしい。単純ですね。
ランクってだいたいそんな感じですね。誰かがタンク&サポートをしないといけない。日本でMOBAが流行らないのはこの辺でしょう。その点カジュアルってやつは最高やな!!
まあ日本でMOBAが流行らないのはすでに周回ゲーの方が親しまれてるからでしょうね。自己中シコシコゲーに慣れた者にMOBAの面白さなんてわからないでしょう。その上で人数が必要なMOBAは大会などがないとお金になりませんから。ガチャでいくらでも課金させるソシャゲと違ってね。お金になりにくいから市場が小さい。認知度も低い。結果として格ゲーやウイイレと違ってeスポーツ大会を開きにくいですからね。団体で選手契約とかやっぱ金にならない。そしてループ開始。
お隣の韓国じゃかなり資金注ぎ込まれてるんですけどねぇ。やっぱ自己中大国ですねぇこの国は。さすがアメリカの犬。
でも周回好き(病気)
Vainglory Nowではユーザーからのビルド投稿を募集しています。Twitterアカウントでログインすると、ビルド投稿・いいね・お気に入りなど様々な機能を利用できるようになります。アカウント情報はユーザー認証に使用し自動で投稿されることはありません。
psでごり押し♡するなら、テレポートブーツの方がいいと思います!
どんなに自分のHPが少なくても、相手のHPが多くても、反ブロを積んでない敵に対し確定1キルは魅力的過ぎると思いますよ。
全然ありだと思います。
今回の投稿はカジュアルで、味方がウンコでも楽しめる&珍ビルド&集団戦で2、3人倒せる、この辺を意識しました。
テレポートブーツにしなかったのは
1、なるべく1:1で戦いたいので相手が寄ってきた瞬間に逃げれるように
2、テレポートブーツでは成功しても1人しか倒せない(普通に当たってからテレポとかもある?)
といった点です。
自由枠にテレポートブーツ突っ込んで靴二枚も面白いかも。