初投稿です。
シバスチ採用の攻撃寄り編成。
コシュカやキャサ等ヤバいCC持ちが居る試合では絶対にやらないようにしましょう。
いずれも低tierながら非常に優秀です、チマチマした銭があるなら(無駄にならない範囲で)優先して買いましょう、特に1本目のヘビスチは大至急買いたい所ですね。
安定。防具は敵に合わせて。ULT覚えるまでは我慢の時間、Topロナは例外なく最序盤キツいのでcapにちょくちょく支援貰いましょう。
序盤はプレッシャーを与えて凌ぎます、なので敵jgにべったりされてる時がしんどいですね。1vs1なら契約の効果があるのでワンタッチからゴッソリ持っていけます。靴と防具は適宜tier2にして下さい。
再び我慢の時間、ハルチャ買うとULTのCCブロックと併せて敵jgから生還しやすくなるので隙があるならjgミニオン狙うのはアリ寄りのアリ。そろそろロームの余裕が出てくるので敵capの位置を見ながら仕掛けよう。この時点でお金差で勝ってるならブレポより先にシバスチを優先することで試合を壊せます。
ボンソ買ったらインフ飲みましょう。この時間帯で負けてる時はボンソ後回しでハスクかシバスチ(お金差大きいならハスク、小さいならシバスチ)買って下さい。ULTでかなり粘れるので武器が揃ったらバシバシ仕掛けて良いですね。
シバスチ買うの遅くない?って感じもしますが全然大丈夫です。体力が伸びるのでハスクと併せて2防具並に硬い。A→ULTで仕掛けるのは基本として、敵が退いたらBでキャッチしていきましょう。2段目は使わず、殴るのもシバスチのデバフが切れた時にだけちょこちょこ叩きます。キルは後続に任せて再びAで前に飛び、二人目のキャッチを狙います。
とりあえずCCがキツい時は普通にイージス、WPメレーで4武器はナンセンス。
ロナの硬さを無駄にせず、更なる火力と少ないCCを補いたいと考えたらシバスチになりました。
一度捕まえたらAとBで絶対に逃がさないので勝ってる時には強烈な打撃点になり、負けてても敵側の事故を誘発します。
シバスチを搭載することでタイマンAインでも決まるシーンがかなり増えるので敵に対する圧が強くなります、ロナ単体だとどうしても逃げられるのがネックなので。
びっくりする位速いASのお陰でクラルに次ぐレベルでタイマンに強く、集団戦でも回れるので非常に好戦的。
序盤のビルドが完成するまでだけが非常にツラいのでそこだけは頻繁に支援してもらうことになります。
最後に一言、メタジャケ弱過ぎな
Vainglory Nowではユーザーからのビルド投稿を募集しています。Twitterアカウントでログインすると、ビルド投稿・いいね・お気に入りなど様々な機能を利用できるようになります。アカウント情報はユーザー認証に使用し自動で投稿されることはありません。