だいたいどのキャプテンもこのビルドで通用する。ヴィオラや回復持ちヒーローは少し変わる。今回はヴィオラチャーンウォーカーがBANされることが多い中使用率が高いトニーを選んだ。
基本形がこれ。敵にアトラス刺さらない場合はメタジャケ(ケストレル相手など)にしたり、最後のルークの掟は天空の帳やキャパなどに臨機応変に変える。
上級者向け。ゲージが2500位から初手旗が基本になってくるがそれ以下は素直に靴ハートとかでいい。1周目から単身敵の3番などをスティールする動きだけど、相手の動きとかどこからインベートするかとか理解して死なずに帰ってくる実力がないと普通に損だから自信が無いなら無理に積まなくていい。
基本は初手泉。旗はもう自分が旗つまなくても味方ジャングラーが敵のジャングル奪えるくらいに押してるなら売っていい。あとは売れば泉買える時など。必要ないなと思うタイミングを見極めて売る。靴は押しまくってるなら泉より先に2靴にして旗と合わせて敵陣スティールしまくるのもあり。泉遅れても問題ないアドバンテージが取れてるor取れる場合に限る。
基本はクルシで敵のCCから味方を守る。敵が誰一人CCないならウォートレットやアトラス先でもいいけどそんな場面滅多にない。
4手目に積むのは敵キャリーを止めるアトラスか、敵キャリーより敵CPジャングラーが暴れてるなら帳もあり。
最終ビルド。ルークの掟をとりあえず入れてるがここは帳やキャパ、トニーであれば挑発時間を伸ばすため赤武器にしたりすることも。臨機応変に変える。フレアは最後まで持とう。
試合がもつれにもつれて、エースを取った取られたが続き試合が決まらず両者フルビルドになった場合。基本はフレア残しておきたいが、敵の奇襲を防げるならフレアの枠を売って最終ビルドに変える。この時お金が溜まって1発で買えるまではフレアを持とう。キャサリンなどの場合は最後の1枠はカラクリなどでもいい。
とりあえずこの通り積んでれば10s以上とかでない限りは問題ない。それ以上でも臨機応変に組んでるなら問題ないはず。
あと自称キャプテンあるあるのランスばっか使うやつ。確かに強いけどそれ一択にするのは弱い。
個人的なキャプテンの強さは
1ヴィオラ
2チャーンウォーカー
3トニー
4ランス・グレース
5キャサ・アーダン・イェーツ・ライラ
6ローレライ・フィン・その他
こんな感じ。
トニー、グレース、ランスは強さだいたい近いけど役割が違うから敵の構成や味方の構成によって強さがガラリと変わる。
キャプテンヒーローはそんなに扱い難しくないので上位五体は使えるようにしておこう。
こんなオワコンでもまだ熱い奴がいて嬉しいよ
書くだけ書いて放置してたけどお前はこんなサイト見に来てコメントうちには来るんだな
お前みたいな熱心なやつがこのゲームを最後に盛り上げてくれてるんだな!ありがとう!
Vainglory Nowではユーザーからのビルド投稿を募集しています。Twitterアカウントでログインすると、ビルド投稿・いいね・お気に入りなど様々な機能を利用できるようになります。アカウント情報はユーザー認証に使用し自動で投稿されることはありません。
まとも(というより基礎に忠実)なビルドでいいと思います
ところでなんですが今現在そもそもランク戦に人がいるんですか?
中華鯖移行でアカウント消えてからランク潜ってないんですが
中国鯖の話なら普通に人いましたよ。
今現在アカウント情報なくてランクも何も無い状態ですがそれでもかなりの人数プレイしてますね