初心者向けキャプテンのビルド(3v3用です)
ビルド投稿ページへスキルの回転速度上がる後半がアフショは活きると思うけどね。
全員フルビルド以上前提の話でするけど
サポートアイテムのパワースパイクは中盤まで。クルーシブルだってシールドとしては最大でHP600程度の効果だしスキルCDやAS上がってる後半でこの程度のシールドついたってほとんど効果ないと思う。再生も同じ理由で効果弱い。
ガントレットっも弱いアクティブ使わせない為に買うのは勿体。肩甲も100以下に落とせないから効果弱い
攻撃アイテムは複数積むことで掛け算に近い形で強くなるけど、防具は足し算最終的には武器3防具2のファイター目指すのが強いと思ってるからアフショ捨てるとかはないかな
文章おかしいから訂正。テンションサロウ2のグウェンでアーマー無しの相手にAAで5〜600のダメージがでるから、クールタイム45秒でAA1発分防ぐだけっていうのは俺は弱いと思う。再生も同じ。だから後半ガントレット揃えるのは勿体ない。肩甲もポイズンプレポのキャリーだとASが180程度あるからそれが130になっても大差ない。
だから負けてる時にサポートアイテム買うのはビルドが追いついた時に弱いアイテム持ってることになるから良くないと思うし、負けてる時に集団戦なんてする必要ないんだからサポートアイテムすっ飛ばして武器揃えたらいいと思う。
そんな意見もあるんだぐらいで流してくれたらいいです^ ^
アクティブアイテムの難しいところは味方がチャンスを活かせるかだと思うよ。効果時間が4秒だからその時間は絶対的に有利だと思うけど、VCでも使ってない限り分からないと思う。その点攻撃アイテムなら味方はHP減ったヒーローにタゲを集めやすいからキルに繋がりやすいと思うけどなー。
パーティープレイメインでやってるから、俺は合わせやすいが野良ならそうかもな。
ここからは独り言だと思って聞いて欲しいが、積むならアフショでテンションでは無い。終盤まで装備していられるのはアフショだ。クールダウン短縮効果があるからな。これを見ている初心者がもし居て、火力を出すキャプテンもやりたいと思うならそれはアフショが一番いい。
あと一つ気になったけど
もしゲームが長くなったら売って他のもの買ってるのか?
キャリーよりキルとることも多いからアフショ売ることはないかな。相手キャリーが1/3ぐらいまでHP減ってれば一人で倒せるし、
そうか、長く付き合ってもらってありがとうな
こちらこそありがとう^ ^色々意見言えるのはいいよね
確かにアフショアーダンが火力出るのは知っているんですが、このビルドのコンセプトは「初心者向け」です。初心者がとりあえずアイテムの効果と使い方、そしてキャプテンの役割を知るためのビルドと考えています。
中級者は他のアイテムを組んでみたり、他のビルドを試すといいでしょう。
初心者はチームメンバーも初心者だからアクティブアイテムを使っても活かせないと思うんだ。だったらキャプテンでもダメージがでるビルドにしたほうが楽しいし、勝てると思う。
サポートアイテムのビルドはちゃんとpt組んで誰のスキルに使うとか打ち合わせてやるもんだと思うから上級者向けじゃないかな?
確かにまじめに考えすぎてたかもしれないですね。
このビルドは、アフショやテンションビルドで勝って上に行ってから使うといいですね。
言うねえw良いぞそういう反応
味方と反射被らせないだけでも難しいと思うんだよ。これを技術的、経験的に解決できるって相当レベル高いと思うけどなー
初心者の間では反射がccスキルの辺りで被るくらいで戦局は変わらないですし、まずccスキルを反射するのはほぼ不可能かと。なぜなら自分だってそうだったからです。
それよりも実用ビルドを理解して使えるようになることに意味があると思います。
勝ちたい人は再生積んだら後はなんでもいいと思います。
アフショ1つだけ積んで他を組み替えられるような人は6以上でしょうし、できない人はもしも勝ち上がっても上では通用しないばかりか、トロールだなんて呼ばれます。
何回も言うようにこのビルドは初歩的なキャプテンを学ぶものです。
カラクリ行く前にアトラスかメタジャケ行っとけ
場合によるが前線張ないロームは頼りないぞ
相手によっては追加でイージス積んだりするしな
そうですね
書いときます。
やっぱりアフショぐらいは持った方がいいとおもうな。こういうサポートアイテムしか持たないキャプテンは肩甲使う以外味方のHP減るの待ってるだけなんかな?味方のHPが減るってことは自分がフリーで殴れてる可能性が高いのにダメージ出さないのは弱くないかな?
3V3だと5V5よりも集団戦が始まってから終わるのが早いんじゃ無いか
5Vならロームが十分火力出せる時間あるかもだけど3Vだからな
アフショ積む枠あったら他のアクティヴアイテム積みたいな、ヌルウェーブとか超強いし
アクティブだな、すまん
というか5Vにも言えるけど枠が勿体無いっていうのが俺の思うこと
火力積む枠実用積めば味方がその分火力出しやすくなるかもしれないだろ?
アフショだけ積むなら相手が積むイージスで結局軽減されるから火力出すのは完全に味方に任せてやればいい
ヌルウェーブっていうアイテムを例えに使うと、ヌルウェーブ積めば相手は再生使いたいタイミングで使えないよな、再生の回復量は火力ヒーローの出すダメージには劣るけど、結構大きいものだよな
その回復をさせない分火力を出したのと同義じゃ無いか?と思うんだが
ここはVaingloryの情報を共有するフォーラムです。Twitterアカウントでログインすると、書き込み・返信・いいね・お気に入りなど様々な機能を利用できるようになります。アカウント情報はユーザー認証に使用し自動で投稿されることはありません。
わかりやすい解説ありがとうです
読んでくれてありがとう