Arena8は、東アジアのトップチームによるプレミアリーグです。「GLP Autumn」より選出された4チームが韓国のトップ4チームと覇権を争います。
Arena8 Winter Preseason上位6チームにはSpring Seasonのリーグの参加権が与えられます。
The Premier League For East Asia Vainglory ESports
Arena8は、東アジアのトップチームによるプレミアリーグです。「GLP Autumn」より選出された4チームが韓国のトップ4チームと覇権を争います。
Arena8 Winter Preseason上位6チームにはSpring Seasonのリーグの参加権が与えられます。
配信URL | https://www.openrec.tv/live/vainglory_jp |
---|---|
日時 | 2017年1月13日(金), 1月14日(土), 1月21日(土), 1月22日(日) すべて20時から |
賞金総額 | 8000 USドル |
キャスター | Yamanobeds / Mokson |
大会形式 | シングルエリミネーショントーナメント戦 7位・5位・3位決定戦あり 決勝(BO5)以外すべてBO3 公式トーナメント規約(PDF) |
日本王者。アジア1位の座を取り戻せるか!?
メンバーを刷新し、新体制で臨む新生Appetizer。本大会のダークホースになるのか!?
今大会こそ永遠のライバルDNGを下し、日本1位、アジア1位の座を獲得できるのか注目。
精度の高い連携力がチームの強み。その連携力で台風の如くArena8を荒らすのか!?
誰もが知る世界王者、各ロールのスペシャリストで構成された精鋭チーム!
韓国の大手ギルドACEからの刺客。豊富な選手層と長く続くチームならではの連携が強み。
韓国の有名プレイヤーpQqが新チームで臨む。期待の新星チーム!
オフライントーナメント常連チーム!独特なピックでファンを魅了します。
『Vainglory(ベイングローリー)』東アジアのトップチームによるプレミアリーグ「Arena8」3日目、4日目の試合が終了しました。試合結果をアーカイブ動画と共にレポートでふり返ろう!
『Vainglory(ベイングローリー)』東アジアのトップチームによるプレミアリーグ「Arena8」1日目、2日目の試合が終了しました。試合結果をアーカイブ動画と共にレポートでふり返ろう!
東アジア地域における『Vainglory』eスポーツプレミアリーグ、「Arena8」プレシーズンが1月14日(土)よりスタート。「DetonatioN Gaming」など日韓4チームずつが参戦します。
複数のeスポーツタイトルで活躍するプロゲーミングチームDetonatioN Gamingが、日本で活躍している『Vainglory(ベイングローリー)』チーム「ViVianne」を獲得しました。プロチームとしてのデビュー戦は日本時間12月3日(土)〜12月5日(月)に開催される「Vainglory World Championship」となります。
『Vainglory(ベイングローリー)』公式より、東アジアのトップチームによるプレミアリーグ「Arena8」が創設されることが発表されました。ウィンターシーズンに初開催となる「Arena8」は「GLP Autumn」より選出された4チームが韓国のトップ4チームと覇権を争います。
10月22日(土)の開催を目前に控えた『Vainglory(ベイングローリー)』の日韓公式大会「龍虎杯」Vol.2出場チーム徹底分析!「ViVianne」と「Phoenix Armada(元・Invincible Armada)」、龍虎相打つ両チームの分析を、試合のハイライト映像とともに元・INVリーダーWine氏の解説で見ていきましょう!